2016年4月のレッスンメニュー

  • 2016.03.30 Wednesday
  • 18:08
 


来週は新学期が始まります。

薄ピンクだった桜並木道りも色濃くなってきました。
 
 


4月の作品は
『父の日母の日プレゼント』。

プレゼントなのでナイショなのですが
オーブン粘土を使った作品です。
お父さんお母さん、お楽しみにーーーハート


そしてもうひとつ。

『綿ロープのバスケット』を。

とってもおしゃれなバスケットを作って片付け上手になろう( ´ ▽ ` )ノ


 

大森アートフェスタ2016!

  • 2016.03.26 Saturday
  • 20:18
 


今年5回目の大森アートフェスタ。

今日と明日、大田文化の森1階では
地元アーティストさんを紹介する
大 森 ア ー ト フ ェ ス タ 2 0 1 6 展

ここでアトリエフーが展示中の作品は

恒例『等身大の自分』と
『輪切りのフルーツ&ベジタブル』!

 
 

 

一年前より大きくなった子どもたち、人数もずいぶん増えて
46名のフーキッズ勢ぞろいです。


 


『輪切りのフルーツ&ベジタブル』は
輪切りの中まで工夫して作ったフレッシュで可愛らしい作品です。
 
 

 
 
ご観覧のみなさまに
アトリエフーの賑やかで楽しい様子が伝わるといいなハート


 

卒業おめでとう

  • 2016.03.25 Friday
  • 11:14
 

昨日は小学校卒業式。

六年生を終えるまでレッスンに通った子に
ささやかな卒業記念品を。
 
 
 

昨日卒業した二人、
今まで通り4月からもアトリエに通うのですが
節目は大切にしたいもの。
入会してから今日までの作品リストも渡します。

体験レッスンした日、初めての作品、コンテスト受賞した作品、、、
たくさんたくさん作ったね!通ったね!

中学生になっても創作を続ける二人。
そのうち私の背を追い越し、力も強くなっていくんだね。
私の方が色々と助けられること多くなりそ。
頼りにしてますよー


カイト君、カイセイ君、卒業おめでとう!
 
 

「和ごむ」 こんな使い方もぴったりですね〜


 

トンカツとカラシ

  • 2016.03.24 Thursday
  • 19:39
 


トンカツにカラシ、つける?つけない?


大分生まれの私、
18歳まで暮らした大分ではトンカツ屋さんに行った記憶がなく
故郷のトンカツ屋さんのカラシ事情を知らないのだけど
実家ではカラシ無しだった。

だからトンカツにカラシをつけない文化で
今日までやってきた。


関東人の家人はトンカツ屋さんでたっぷりカラシをつける。
で、私の文化を不思議がるんだけど
食習慣の不一致は大抵、東日本と西日本とで違うってことで決着がつく。


私はそれほどガンコじゃないので
試しにカラシをつけて食べてみたら
あらま、美味しい。
だけど次のトンカツでカラシに手は伸びず。

習慣って不動だわ。
つくづく習慣っておもしろい。

お皿のカラシ、何十年も触らずスルーしてるんだもの。
自分のお皿のカラシは当然目に入ってるのにノータッチでいられるんだもの。


検索してみると
このような結果でてました。

カラシつける vs つけない ➡ ほぼ半数。

そしてザックリ分けると
東日本 ➡ つける
西日本と北海道 ➡ つけない
 
 


先日とんかつ鉄に兄を連れてった。

ふと兄を見ると
カラシに全く手を付けてない。
キレイに食べ終えてるのにカラシちょっぴりも崩れてない!
私と一緒−−−っ!!

お互い18歳までしか実家で暮らしてないのに
その後 実家暮らしの年月よりうーーーんと長く他の土地で暮らしてるのに


不思議だなぁ不思議だなぁ


同じ家で育ったんだなぁって嬉しくなった。


 

ニコスピア38、フライングで朝食を

  • 2016.03.23 Wednesday
  • 15:03



ワイキキからホノルル空港方面へ。

ダウンタウンを過ぎて左手にホノルル港
Pier〇〇て埠頭番号を表示した倉庫風建物が見えてきます。


シーフード食べるぞーーーー!とやって来た
ニコスピア38


38埠頭ってことなのねー






想像以上に大きな建物!

体力温存したい私
エントランス間違えてぐるっと歩くのは避けたいわー
( 注:ハワイ旅行出発日まで入院してました )





外にいても魚臭くなくて潮風が気持ちいい。






テラス席・ハイチェアー・4人席
席いろいろ!
どこにするーーーっ??

ポキ、ガーリックシュリンプ、アラカルト

ワクワクしてたのが・・・





まさかのフライング!来た時間が早すぎた!!

朝食タイムに来ちゃったぁはぁ



朝食オーダーはこの部屋の中で


朝食メニューこちら。  
( Mon-Sat 6:30am − 10am )




シーフード食べに来たんだから
せめて
『 Fish & Eggs 』。

それとスパムむすび。


予定外のプレートランチになったけど
プレートランチ経験値は上がるのでヨシとしよう。



起床して軽く食べてきたので二人分です(念のため)


プレートランチを開けるとき
ドキドキする盛り付け。

“ 白に白 ” が苦手な私は
ハワイにありがちな組み合わせ “ ごはん & マカロニサラダ ” に
どーしてもどーしても慣れません。

ごはんと白いマカロニサラダに仕切りがなく
くっついて鎮座してようものならウッ・・・と怯み、接地部は手を付けれません・・・


ニコスピア38のプレートランチは

はい、この通り。





白の割合高いけどキレイな色彩。爽やかな印象でGood。


目玉焼きの下はアヒソテー。





ま、これも “ 白に白 ” なんだけど。

しつこく言うと “ 白に白に白 ” なんだけどね

おいしかったし量も良し。


次回はランチタイムに来て通常メニューから選びたいなぁ


 

全4回ワークショップ 『地域マップつくろうプロジェクト』 最終回の様子

  • 2016.03.21 Monday
  • 01:22



全4回のワークショップ
みんなで遊べる地域マップをつくろう!プロジェクト


いよいよ最終回。

大田区立障がい者総合サポートセンター(さぽーとぴあ)
5階多目的室では
いつもと違うテーブル配置にして
みなさんをお迎えしました。





前半は製作の続きを。

ご自宅で話し合ってきたのでしょう。
テーブルは作ってきたパーツや持参した材料道具で盛り盛りです。





テーブルをコの字に配置したのは巨大マップを広げるから。
第1回目以来の巨大マップ登場!




完成した子は巨大マップに置いてね!




なんと ふたつめの作品や電車を作る子がいました。
もう手が止まらない!製作スイッチスイッチ入りっぱなしのふたりです。




巨大マップにどんどん作品が増えてきたよ。




さあ、ひとりひとりが作った立体地域マップが
大森の地図上に全て置かれました。




このワークショップでは
先週作品を持って帰った4名を含むと全28作品つくられました。

ひとつひとつが工夫たくさん、ルールも自在の
まさに『世界にひとつの作品』ですうき





熱心なみんなに大森アートヴィレッジ事務局さんからおやつをいただきましたよ〜
(あっという間に空っぽ。さすが子ども!)




ワークショップの終了時間まで巨大マップに座って遊びタイムです。

自分の作品はもちろん



兄弟の作品で



お友だちの作品で!




何個あそんだよ、と教えてくれた子
ぼくの作品で遊んでくれたよ、と笑顔の報告も。


巨大マップは作品を乗せてその周りに座っても十分遊べる大きさ。
魔法のじゅうたんに乗ってるようにも見えました。

みんなが遊んでる姿に

この地図上で実際みんな暮らしてるんだってこと。
子どもが持つパワーはすごいけどまだまだ体は小さくて
それを大人が守らなければならない。

そんなこと思いました。





アトリエの外に出て作品づくり
4回に渡って製作
親子で製作
大森の地図を立体にする
・・・

私にとって初めてづくめのワークショップでした。

不手際や不備の数々、カミカミな挨拶説明
思い出してはアチャ〜〜(○´ε`○)なこと多々です。

だけどその何十倍も楽しく嬉しく発見も多いワークショップになりました。
ご参加いただいた皆様にありがとうの気持ちで一杯です。

またこのような機会がありましたら
懲りずにご参加くださいませ!
皆様のご健康とお幸せを心よりお祈り申し上げます。


2月21日に始まったワークショップ
第1回目の街歩きでは春はまだ先に感じる空気が
ひと月たった今では
すっかり季節が移り変わりましたね桜


今回のワークショップにお声かけくださいました
大森アートヴィレッジ事務局さまに
深く感謝いたします。
素晴らしい経験をさせていただきありがとうございました。


第1回目ワークショップは木こちら
第2・3回目ワークショップは木こちらを覧くださいませ


 

オアフ島のショッピングバッグ(レジ袋)

  • 2016.03.19 Saturday
  • 01:05
 
フラダンス

ハワイのネイバーアイランド同様、
昨夏よりオアフ島も環境によくないということで
レジでもらうプラスチックバッグ(ビニール袋)禁止になりました。

毎年通ってたお店が閉店してたり
建設ラッシュ、リノベーションラッシュのオアフ島。
年に一度 年末年始に訪れるたび一年前との変化にビックリさせられてばかり。
このプラスチックバッグ(ビニール袋)禁止も然り。


*レジでもらう袋の呼び名、
プラスチックバッグ?プラスチック袋?ビニール袋?レジ袋?
日本でいうビニール袋をアメリカではプラスチックバッグと言うそうです。
混乱するのでここでは “ ビニール袋 ” と書きます。



確かにこれまでお買い物すると
持って帰る途中で穴が開いたり大きく裂けたりと
ペラッペラなビニール袋が多かった。

そこで2015年7月1日より、お店によって様々なようだけど
ビニール袋はリサイクル可能な紙袋・生分解性製品協会(BPI)マークが入った堆肥ビニール袋・
有料のビニール袋に変わったようです。
そして各ショップはエコバッグ(有料)をたくさん揃えてます。

ビニール袋が紙袋になったのは紙袋コレクターには嬉しいことで
今回の旅の楽しみのひとつでもありました。


ハイビスカス ハイビスカス ハイビスカス ハイビスカス ハイビスカス


フードパントリーは全て紙袋に。
フーパンのロゴがなくて寂しいなぁ・・・ちら
もしかしたら大きいサイズはロゴ入り?それともそんな事にコストかけない方針?
 



こちらフードランド。




こちらロングスドラッグス。



ロングスはビニール袋もあり。しっかり厚手。




ホールフーズは以前から紙袋のみ。さすがですねー

  


BPIマークが入った堆肥ビニール袋はOKといえ
例外を認めてるビニール袋も多々あるようで

風に飛ばされて海に入ったビニール袋をウミガメが餌のクラゲと誤食する事故や
生き物が絡まったりするのを無くすための

P l a s t i c  B a g  B a n (プラスチック袋禁止法)

なのに ・・・





例外を認めてる以上、徹底するのは難しい。
せめてポイ捨てしないこと・余計なゴミを増やさないことを
旅行者として守らなくちゃ。

そしてもちろんHawaiiだけじゃなく
自分が暮らす街でも同じ意識で。



そうそ、上の紙袋で気づきました。

フードランド・ロングス・ホールフーズ・・・どれも似てない?
無着色の袋にグリーン1色でデザインしてる。

なにか意図してるのかなぁ
それとも偶然?


そしてもうひとつ。

これら今回のホールフーズの紙袋たち。




ホールフーズは数種類のデザインの紙袋を置いてるはずなんだけど
この旅で買い物したら全て同じデザインの紙袋だった。
たまたまなんだろうか?

以前は買い物するたび違うデザインの袋で
こんなに楽しいコレクションになってるんだけどーーー





これらの追跡調査は今年末までおあずけ!

フラダンス

                

ハワイアンクラウンプランテーションの朝アサイ!

  • 2016.03.15 Tuesday
  • 12:15


王冠

一年ぶりのハワイアンクラウンプランテーションは
相変わらずの人気。
オープンから行列ができてました。

朝8時、この時間のお目当ては
きっと大評判のアサイボウルよねーー早く食べたいなぁぁ

そう思いながら
この日は冷静に素通りしたワタシ。。。




だってだってワタシにはコレがあるのだ。

じゃじゃん!双眼鏡。




今回滞在したアロハサーフ16階のお部屋から
行列チェックができるんだもの!!(●≧艸≦)゛ 




9時前には行列はなくなって一旦落ち着いてるようですぜ。

家人よ、いざ朝食へ!






パイナップル店内パイナップルパイナップルパイナップルパイナップル




評判のアサイボウルはこんな内容です。




キラキラキララ〜ンキラキラ 輝くアサイボウル!




ローストしたカカオがすっごく美味しい!!

アサイピューレの層はアサイだけだと食感が物足りないんだけど
なにかしらポリポリ噛み応えあり。
食べ終えるまで楽しさ尽きないアサイボウルですねぇ太陽

ここはアサイボウル暫定1位決定だわフラ





サービスでいただいたグリーンスムージーも
たいへん美味でございました^^

また1年後に・・・ハート

 

全4回ワークショップ 『地域マップつくろうプロジェクト』 2・3回目の様子

  • 2016.03.14 Monday
  • 22:49
 


全4回のワークショップ
みんなで遊べる地域マップをつくろう!プロジェクト

いよいよ製作に取りかかった
第2回目・3回目。


・・・その前に。
 
時間めいっぱい製作してほしいので
第1回目ワークショップでみなさんが選んだ場所の拡大した地図を
あらかじめアトリエフーのスタッフで
A3ダンボール板に書く作業をしておきました。
 
 

 

3月6日(日)・13日(日)13時〜16時
大田区立障がい者総合サポートセンター(さぽーとぴあ)5階多目的室にて
第2回目・3回目ワークショップの様子です。


この地図は
誰がどこを作るか一目でわかるので


自分が選んだ場所の通りに
ダンボール板の下書きができてるかな?ってチェックしたり
お隣が誰の作品になるのか確認したり。
 



作業の進め方をフー先生が説明して
いよいよ製作スターーーート!!
 



ダンボールを切ったり曲げたり、マジックで塗ったり
山の土台にビー玉が通るよう工夫したり
 



とにかく作るのみ!

各テーブルをフー先生とフースタッフが回ってお手伝いしたり
小さな子とちょこっと遊んだり、立ち話したり。
 
 



3時間の製作は集中力が続くかなぁと心配してたのだけど
どのテーブルも真剣そのもの!

この後どっと疲れが出て
“ 夕飯作れま宣言 ” のお宅、多いんじゃないでしょうか?
( わが家もそうでーす )
 



つくりかけの作品は名前入りビニール袋に入れて
次回まで大切に保管中。
 



どこまで出来たかチラリ。
 



楽しそうな立体地図!!感激じーん
 




次回、最終日は
前半の時間で製作の続きをします。

そのころ会場に再び巨大地図を広げるので、
完成した子から巨大地図上に作品を置いていきましょう。

後半はみんなの作品を見て回って
作品を交換して遊んだり、おしゃべりして楽しい時間を過ごそうね。


全4回のワークショップもあと1回です。

みなさま最終日も
お気をつけてお集まりくださいふりふり


第1回目ワークショップは木こちらをご覧くださいませ


 

アイランドヴィンテージシェイブアイス

  • 2016.03.13 Sunday
  • 00:53



ロイヤルハワイアンSC前にある
小さなショップ

アイランドヴィンテージシェイブアイス





ココナッツアイランドを注文して
いくつか尋ねられるも
ほとんど聞き取れずダメなワタシ。





ま、どんなシェーブアイスになったのか
食べてみるまで分からないのもそれまた楽しいってことでフラダンス





生のフルーツから作る自家製シロップはとっても濃い。
ふたりでサクサク食べたからか
ふんわりした氷はビシャビシャに溶けずにふわふわなまま最後までいただけました。
そう、シロップが薄まらないシェーブアイス。

ふんわり氷の中には
マカダミアのソフトアイスクリームが。

さきほど聞き取れなかったのは
ソフトアイスの種類だったのねー

きっと唯一聞こえたマカダミアに「 YES 」と言ったようですワタシ。


滞在中2度訪れたアイランドヴィンテージシェイブアイス。
次回はアズキとコンデンスミルクを追加しよっと!


 

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2016 >>

timetable

atelier foo
レッスン時間ご案内


【月曜〜金曜】
■園児クラス
  14:30〜16:00  
■小学生クラス
  16:15〜18:00
【土曜】
■園児クラス
  9:30〜11:00/11:30〜13:00/13:30〜15:00
■小学生クラス
  9:15〜11:00/11:15〜13:00/13:15〜15:00

*日曜・祝日お休み
*夏休みは1日3コマの
  レッスン時間から選べます

詳しいご案内はHPへ!
アトリエフー

ninki blog ranking

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM