夏みかんゼリー

  • 2016.02.29 Monday
  • 11:05


 
酸っぱいのでお塩かけてねと
夏みかんをいただきました。

みかんみかんみかんみかん
 
 

 

うん、このままだと確かに苦酸っぱい。

よっしゃ
ゼリーにしよっと。


アガーの方が使いやすいとは聞くけど
うちには粉ゼラチンしかない、、、

ゆる〜〜いゼリーしたくても
時間が経つとガッチリしてしまうんだよねぇ。。


だけどいいのいいの。
 
家人は固いゼリー好み。
私はフルフル好み。

時間とともに固さが変わっていくのはわが家には好都合てことでフラダンス


【 今回の分量 】

果肉&果汁&水 ➡ 650cc
砂糖 ➡ 大さじ5
粉ゼラチン ➡ 7〜8g

さぁ固まってちょーだい!
 


冷蔵庫で3時間半。
やっとトロリ感でてきました。

写真じゃ伝わらないけど私好みのフルフル〜ふるふる
 
 

で、翌朝このガッチリ感!
 



食後に爽やか

みかんみかん夏みかんゼリーみかんみかん
 

 

池上梅園2016

  • 2016.02.28 Sunday
  • 21:26


 
今日の池上は
道行く人の多いこと多いこと。
本門寺を周って

池上梅園はこの人出!
 
 

 
 
今日は青空が広がって風もなく暖かな午後。
池上梅園の梅は今7分咲き。

寒さを感じず、ゆったり見て行きました。
 
 

 


 
ぷっくり可愛らしい梅の花に
どなたも和かなお顔になってましたね^ ^
 
 


 
雪吊、都内で見たの初めてかも?
いつか作業風景を見たいものです。
 


 

ホヌさま川をゆく

  • 2016.02.27 Saturday
  • 22:04



ウミガメ遭遇率の低いワタシ。

ラニアケアビーチで甲羅干しを見たのは一度きり。
波打ち際で泳いでるんだか溺れてるんだか、ハラハラさせられるウミガメ見たのは二度だけ。

家人はマウイ島の海中でウミガメと並走して泳いだと言いますが。
目が合ったとも言いますし
一緒に浮上して行ったとも言います。
同時に海面から顔を出して一緒にプハァ〜〜と息した
とまで言いますが。


ホヌ ホヌ ホヌ


こないだのHawaii旅行では
ラニアケアビーチ近くの川を泳ぐウミガメ情報を入手。





ハレイワタウンの端っこ
レインボーブリッジ(アナフルブリッジ)に
当たりをつけて行ってみました。





川といってもビーチのすぐそば。





橋から眺めること僅か 1 分 !





上流に向かって
元気にスイスイ泳ぐウミガメ!!















私たちのいる橋の手前で息継ぎして
再び潜っていきました。





まるで SHOW TIME のようなサービスに
願わずにいれません。


穏やかで平和な日々を


 

ローリエできました

  • 2016.02.26 Friday
  • 11:59


 
今年もご近所さんが
月桂樹を持って来てくださいました。
 
 

 
 
お部屋の真ん中に吊るすだけで香り高い飾り。
 
 
 

ローリエ(仏)
ローレル(西)

呼び方いろいろ。

ベイリーフ(米)も月桂樹だったとは。


1週間ほどで十分乾燥してたけど
ワークショップ準備あって、今日やっと瓶詰め。
 
 

 

お世話になってる方々へ
お裾分けですハート


 

全4回ワークショップ 『地域マップつくろうプロジェクト』 初回の様子

  • 2016.02.23 Tuesday
  • 23:35



全4回のワークショップ
みんなで遊べる地域マップをつくろう!プロジェクト

2月21日(日)13時〜16時
第1回目の様子です。

場所は昨年3月に竣工したピカピカ建物ピカピカ
大田区立障がい者総合サポートセンター(さぽーとぴあ)
5階多目的室





受付にはアトリエフーのスタッフガール。
緊張気味な子たちをお姉さんがやさしくお迎えしました。




30数名の参加親子さんに私から挨拶。
地質の先生によるレクチャー、
大森アートヴィレッジ事務局さんの『街歩き』説明のあと




約1時間の『街歩き』に出かけました。
早朝まで風雨が強かったけど
この時間は青空、風も穏やか。気温も上がって街歩き日和!




佐伯山の勾配22度の坂
すでに1時間近く歩いてるのに子どもたちは猛ダッシュ!
途中で歩くのを止めた子は一人もいなくて4歳の子も完歩。




会場に戻るとウレシイおやつが
ひとり一袋配られました。




20分の休憩後に始まったのは
巨大マップに乗って さっき歩いた場所の確認。




そして立体地域マップを作りたい場所を探して




自分の名前を書いた筒を置きました。




どんなワークショップなんだろ?
どんな風に作っていくんだろう?と『?』だらけの第1回目も最後の作業です。

巨大マップに乗って決めた自分の場所を
今度は よりリアルな地図の上に縮尺フレームを置いて枠を書きました。




この枠内がA3サイズのダンボール板で作る立体マップの内容です。


例えばコタロウ君は環七の立体交差・池上通り・線路と
モリモリな立体マップを作ることになります。がんばろうね!



アオイちゃんはアトリエフーを入れてくれました。(人´∀`)アリガトー♪


次回 第2回目は
3月6日(日)13時〜16時。

いよいよ立体マップを作っていきますよ〜

1回目がお休みだった子も元気に参加してくれますように。
皆さま 気を付けていらしてくださいねふりふり


 

ねこの日に願う

  • 2016.02.22 Monday
  • 22:22


 

 

今日は猫の日。


ペットも外で生きる動物も
それぞれの寿命を全うできますように。

人間の身勝手な理由で
無知や暴力で
傷つく生き物がなくなっていきますように。

 

いよいよ明日!

  • 2016.02.20 Saturday
  • 16:01


 
明日から全4回で作るワークショップ
みんなで遊べる地域マップをつくろう!プロジェクト
 
 

 

アトリエフーの外で創作は初めてのワタシ
どきどきソワソワしてまーす。

こちらのワークショップ、
おかげさまで定員を上回るお申込みがあるそう。

さぽーとぴあ5F多目的室で20数名が一斉に作品づくりだなんて!!

すっスゴイ!!

ソワソワがワクワクに変わってきましたよーーフラハート
 
 

 
 
明日の準備も終わりました。

参加してくださる皆さま、気をつけていらしてくださいね。

手 手

 

チーム力!

  • 2016.02.18 Thursday
  • 19:25
 


『卵あそびコンテスト』は
アトリエフーの小学生全員でひとつの『団体作品』を作って出品。

普段は個人の作品なので
みんなで協力して作る唯一の作品が
『卵あそびコンテスト』。

アトリエフーにたくさんの子が集まるようになって
みんなの力で作品を作ってコンテストに参加することは私の希望でもありました。

今回の作品は、まず曜日ごとのチームでデザインして作るものと
チーム関係なく手の空いた子が進めていく土台部分。
それぞれが出来上がったら配置して完成です。
今の様子だと完成は4月ってとこでしょうか。


性格、好み、年齢、まさに個の集まり。

各チームうまくまとまっていくかなぁ。。。
人数が多いほど懸念されることだけど
火曜チームが自主的にこんなの作ってるのを見て なんだか安心してますワタシ。
 
 

 
 
火曜チーム全員の手作り名札。
 
 

 

卵あそびコンテスト作品製作中は
アトリエに来ると胸に、
終わると作品棚に貼って帰って行きます。

真剣だから思った事はドンドン言う。
ムカーーっとしてるようでも、いつの間にか笑い合って少しずつ作品が進んでいます。

レッスン中、どーしても不穏な空気が訪れる火曜チームだけど
みんなの胸にはこの名札!
 
 


 

可愛らしい軍手

  • 2016.02.16 Tuesday
  • 13:40
 

消しゴムはんこ作ってる園児さんの
可愛らしい作品できてきました。
 
 


ヘラや楊枝で掘るタイプなので安全なんだけど
小さな軍手はめてポリポリ。
 
 



とっても可愛い作品と
製作中の軍手姿もこれまた可愛いなぁ〜〜ハートハート

 


 
ひとつできると
「次はどんなのにしようかな」

尽きない創作意欲^ ^
さすがです♪
 
 



今『卵あそびコンテスト作品』に取り組んでる小学生も
消しゴムはんこ作りたそう。

6月の『チャレンジ&リベンジ』まで待ってね。


 

2016卵あそびコンテスト製作はじめたよ

  • 2016.02.15 Monday
  • 10:20


 
さあ 始まったよ
『卵あそびコンテスト』製作!
 
 

 
 
団体作品の応募は今回で6度目になるアトリエフー。
 
今年初めて参加するのは13人。
私が説明してると授業中のような真剣さチラリ。
初めての子が難しそうにしてると経験者が教えはじめて
ずいぶん頼もしく見えます。

卵が割れて
「あっ!」

普段のレッスンより注意が必要なデリケートな卵だから
あちこちで「あっ!」が聞こえるアトリエ。


「今年もはじまったなぁ」
 
 
卵あそびコンテスト製作期間に入った小学生クラス、
どの曜日も奮闘が続きます。
 
 

 

 

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
<< February 2016 >>

timetable

atelier foo
レッスン時間ご案内


【月曜〜金曜】
■園児クラス
  14:30〜16:00  
■小学生クラス
  16:15〜18:00
【土曜】
■園児クラス
  9:30〜11:00/11:30〜13:00/13:30〜15:00
■小学生クラス
  9:15〜11:00/11:15〜13:00/13:15〜15:00

*日曜・祝日お休み
*夏休みは1日3コマの
  レッスン時間から選べます

詳しいご案内はHPへ!
アトリエフー

ninki blog ranking

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM