カラフル身長計 〜 ぼくたちのチャレンジ 〜

  • 2015.10.31 Saturday
  • 22:14





これはフーの子たちの製作風景。
にぎやかに真剣に作った身長計の記録です。

さ あ

は じ ま り は じ ま り 〜〜 手 手

 
1.長い木の板にペーパーサンドをかけた


↓↓↓
2.届かないと思った板の端っこまでペンキを塗った


↓↓↓
3.たくさんの中から使いたいペーパーナプキンを選んだ


↓↓↓
4.三枚に重なってるペーパーナプキンを剥がした


↓↓↓
5.マスキングテープをはがすと真っ直ぐきれいに塗れてた


↓↓↓
6.選んだペーパーナプキンの柄を見ながらレイアウトを決めた


↓↓↓
7.要らない部分のペーパーナプキンを切った


↓↓↓
8.ケマージュ(デコパージュ用のり)を板に均等に塗って


↓↓↓
9.ペーパーナプキンを置いて破れないように優しくケマージュを塗った


↓↓↓
10.板の厚みと裏にもペーパーナプキンを貼った


↓↓↓
11.フー先生の目盛を見て自分も書いた


↓↓↓
12.何センチまで測れる身長計がいいか考えて数字を書いた


↓↓↓
13.板の裏に三角吊カンを取り付けた


↓↓↓
14.二枚の板のつなぎ目にガムテープを貼ってタッカーを打った


↓↓↓
折りたたんで持って帰るよー



で き た ーーー っ !!








作るには工程が多くて
難しいところもあったし集中が続いてヘトヘトになったけど
ちゃーんと完成までやり遂げたよ。






きっとこれは

一 生 も の の 身 長 計 音符









 

俺のフレンチイタリアン 大森日曜ランチ

  • 2015.10.29 Thursday
  • 10:40


『俺のフレンチイタリアンOMORI』


大森にできてた『 俺  の 』シリーズ
こないだ前を通ったら行列できてたので日曜11:30に予約して来ました。





日曜日だからでしょう
ランチタイムメニューというものはナシ。

全席ひとりアミューズ代300円とワンドリンク制がルール。
(平日は違うみたい)


こちらアミューズのケーク・サレ



大人ふたりでオーダーしたのは


なめらかポテトサラダ

しゅわわ泡ポテトだった



サーモンとそば粉のガレット包み

泡の次だと中身ぎっしりボリューミー



シェフの気まぐれペペロンチーノ



シラスと青ネギ柚子こしょうのピッツァ

めちゃめちゃおいしい!リピート決定!!



コーヒー(食後)



さて。。。

ショックな反省点が見つかってしまいました。

それは食事が進みながら うすーーーく感じた「汗?」。

こうやって写真を見返して
その正体がハッキリしました!


粉 も の ば っ か り !!!



アミューズのケークサレ → タ ル ト 生 地
ポテトサラダの付け合せ → バ ケ ッ ト
サーモンのガレット → そ ば 粉
・・・& パ スタ
& ピ ザ



が ーーーーー ん  な ん と 全 皿 苦笑


次はメインのお肉を注文して
シラスと青ネギ柚子こしょうのピッツァをリピートして
味や食感の変化を!!



なにやってんだー我々。
猛省であります。


も ひ と つ  『 さ て 』





レストランで重要なテーブルサイズチェックを。


こちらはテーブルが小さく
レストランというよりカフェサイズです。


テーブル上に取り皿とカトラリーケースがあり
2人席で55cm角ほどなのでひとりで来ればセーフでしょうが
ふたりだと料理をギリギリ1皿しか置けません。

他のテーブルは見てないけど私たちのテーブルには
お皿が空になったら次のお料理が運ばれてくる、この繰り返しでした。
そのタイミングは良いので
スタッフはきちんと見てるんだなぁと感じました。


小さなテーブルに工夫みつけた

ワインボトル挿しになってます


 

あったかハウス2015プレオープン

  • 2015.10.28 Wednesday
  • 10:14


大層なタイトルになってしまった

レチェかわいいばかりに
 ̄m ̄



先週土曜日(10月24日)関東に木枯らし一号。


日当たり悪いリビングにいると
昼間だって指先冷たく

あゝ日一日と冬へ年末へ向かってくんだなぁ、、、。


さ あ て

いつでも電源ONできるようリビングにヒーターと あったかハウス設置しよーっと。


物置から持ってくると
住人の内覧チェックが始まりました。





3月まで使ってたレチェ自身の匂いと





もしかしたら

うっすらフランの匂い残ってるのかな。





奥も手前も
天井も

ぐるーりひとまわりチェック





電源ONのグランドオープンはまだ先だけど
今年もリビングにしっくり。

年季の入った 家 あったかハウス。





レチェ10歳

今年も元気に冬を過ごそ!!


家 あったかハウス製作の様子はこちらっ!

 

ボンド夏休み工作コンテスト賞品

  • 2015.10.27 Tuesday
  • 10:16


毎年アトリエフーの小学生がチャレンジしてる


ボ ン ド 夏 休 み 工 作 コ ン テ ス ト


審査結果は9月29日(くっつく)
最優秀賞・優秀賞・学研特別賞が発表されます。
(ボンドのコニシwebにて)

今年フーの子33名応募して 2名『学研特別賞』に選ばれました。


ちょっと前は各学年『よくがんばりました賞』があったのだけど
今はなくなり “ 狭き門 ” を感じてます。



先日コニシ社より
受賞した子の賞品と応募した皆へ参加賞が届きました。


ど っ さ り ーーー !!





いつの年からか恒例になってる
これを添えて来週みんなに渡します。





これはコンテストに応募する写真をもう1枚印刷して紙に貼ったもの。


夏休みに作るボンドコンテストは
アトリエで製作するけど個々オリジナリティを出す作品。
レッスン日以外の作品を見る機会が少ないので写真でみんなの完成作を見ることにしています。

「これ作ってるとこ見たかった〜」
「こんなの全然おもいつかないよー・・・すごー」
「さわってみたーい」
「途中を見たけど こーなったんだー」

などなど

いろんな作品を見ることは刺激になりますもんね!


この紙には作品の感想を書く欄があって
ひとつの作品に8名ほどのコメントが書かれています。

次回作への意欲につながるかな?

 

そんなの私の文化にない!! 〜 着帽で食事って??? 〜

  • 2015.10.25 Sunday
  • 22:45


わたしは昭和脳。


古いと思われても頑固に譲れない部分があり、
それはずーっと不変であろう “ ポリシー ” となってるものから
どーでもよくなっていく予感のするものまで混在している。



おそらく10年前に初遭遇して「!!」

迷惑かけられてるわけじゃないんだけど
10年前から今日まで何度見掛けても慣れない。薄まることのない違和感不快感。

食事に出かけると季節問わず店内に一人はいる


着 帽 で 食 事 し て る 人

b o u s h i  d e  s y o k u j i - b i t o


この姿、どーして許容されたかのようになってるの??


寒い日オープンエアのレストランとかBBQとかピクニックは別。
着帽がマナーの高貴な場も別の話。女性皇族や外国人貴族の正装なども別の話。


帽子の素材・デザインは豊富で
オールシーズン身に着けるファッションだってことは分かってます。
だけどね、本来アレは外套。コートと一緒と思ってる。
毛糸帽脱ぐと頭ペチャンコ、
あったまってた頭がスーッと冷えていく。
「うわーー下げ」それらを残念に思っても脱帽するもんだと思ってる。


オールシーズン被れるからって
オ ー ル タ イ ム 被 ら な い で く だ さ い っ て こ と 。



声を大に言いたい。


そ ん な の 私 の 文 化 に な ーーー い !!







食事中の着帽はアリかナシか。

はっきりした線引きが難しく個々が状況判断すべき事例は
これ以外にも大小様々あるもので。

アリ派と議論する気もない。
どんな言葉がでるか予想しただけでもう脱力はぁ

ナシな私は遭遇したらアンラッキーだと思うしかないのだろうか。
不快感持ったまま時間を過ごすって
せっかく食事に来てるのにモッタイナイなぁ悔しいなぁ・・・






この先も毎度毎度これを感じるのかと思うと憂鬱なので
ちょっと考え方を変えてみると

帽子着用の人って帽子を外せない事情があるのかもしれない。
髪の毛が焦げたとかトリモチ(どんな状況よ)がついたとか。怪我病気だって考えられる。
帽子を取らない事情はたくさん考えられる事に気づく。


事情あって着帽 
ファッションのつもりの着帽。


事情は分からない他人様のこと、
中間を採択して


帽 子 を 取 り 忘 れ て る ん だ !


カジュアルレストランやカフェ
そのクラスの着帽問題はこう思うことにして自分のモヤモヤをほぐしていきたい。

私は帽子を被らずお食事。
自分はこれを常識と思うので。

だけどテレビで見る
着帽したまま食事する人たちには違和感嫌悪感不快感を持ち続ける。

だってこの人たちから広まったんだろうから。

 

ゴージャスすぎるアイス!ジャポネ和栗あずき 

  • 2015.10.24 Saturday
  • 18:25


栗 栗 栗


秋 ど 真 ん 中


セブンイレブン限定発売
ハーゲンダッツ新商品がゴージャスすぎ美味しすぎ!!


ジ ャ ポ ネ 和 栗 あ ず き
税込383円

た っ た っ  高 い ーーー っ !





ぱ か っ

モンブランケーキ出現?




めちゃめちゃ濃厚。
ずーっと食べてたいと思っちゃうよねー


味が何層になってるかというと
↓
モンブランケーキと同じグルグルのてっぺん
バニラアイス
アズキ
和栗アイス


お茶なしでもムセる(←加齢現象w)ことなく
おひとりサイズにしては超高価なアイス堪能。

土曜レッスン後のヒンヤリおやつハート





 

また来た (。・ε・。)ムー

  • 2015.10.23 Friday
  • 20:54


サントリー ザ・プレミアム・モルツ
最新型!超クリーミー泡サーバー絶対もらえるキャンペーン!


こないだのサーバーに続いて
今度はタンブラー。





ドイツ・リーデル社のタンブラー

薄くて軽い。
ワタシにだって良い品質ってわかりますとも。


こうやってセットで使いたかったそうで
ビール解禁の土日すぐそこ!





働 く 皆 さ ん

お つ か れ ーーー っ す !

 

カラフル身長計 〜 【 工程 3 】 目盛を書いて完成! 〜

  • 2015.10.21 Wednesday
  • 12:16





いよいよ最後の工程は目盛り書き。

せっかくペンキを塗った作品だからフツーの油性マジックだと
仕上がり感がちょっと違うんだよねー

そんな時ありがたいのがペイントマーカー。
(三菱、サクラ、ニッペ、アサヒペンほか色んなメーカーあります)



さて。緊張伴う作業にはまず練習を。
フリーハンドで書くのがこの作品 “ ら し さ ” 。




“ I can do it. ” つぶやきながら本番。




60cm分の目盛2セット。緊張つづきます。




目盛りを書いたら数字は10cm刻みで書きました。




2枚のつなぎ方は・・・




ガムテープ&タッカー。またはガムテープ&ボンド。
ガムテープだけだと湿気で剥がれてくるかも、と思いまして。




上部に金具を取り付け。
この金具の名称が分からず探すのに苦労。『三角吊りカン』 『額吊りカン』ですって。




完 成 で ーーー す ハート




ここに立つ子の様子が浮かぶうき
フーの子たちの身長はこの範囲内だもんね。




〜 【 工程 1 】 板にペイントする 〜こちら
〜【工程 2 】 板にデコパージュする 〜こちらをご覧くださいふりふり

 

ひるがお本店の塩らーめん

  • 2015.10.20 Tuesday
  • 21:02


おひさしぶりーラーメン


せたが屋 駒沢店(本店)

ここ、お昼の営業は『ひるがお』の暖簾が出てます。
お昼は『ひるがお駒沢店(本店)』に。





九州生まれの私

ラーメンといえば
とんこつラーメンが頭に浮かぶ。

しかし首都圏で生まれ育った家人はラーメンの選択肢がとてつもなく広く
ラーメンと聞いて既にとんこつ腹になってるワタシと意見が合わない。


だけど。そんなガンコな私も食べたくなる

ひるがお 塩らーめん!





細麺とんこつラーメンで育ったんだもの。
ラーメンの喉越し食感はやっぱり細麺!これは譲れないとこ。

ひるがお塩らーめんは細麺魚介の澄んだスープ。

炭火で炙ったチャーシューがカリカリで香ばしくて魚介スープと合います合いますふりふり
たまーにレンゲに入ってくる極々小さな柚子皮が爽やか!




 

ローズマリー花咲く季節

  • 2015.10.19 Monday
  • 12:59


オリーブは日ごと濃く色づいてます。






ご近所のローズマリーが
淡いブルーの花を咲かせてます。小さな花たーくさん。


5月に植えたわが家のローズマリーは料理に使うほど育ってますが
どの株も開花の気配がありません。


10月から4月がローズマリーの開花時期だそうですが。。。





ローズマリーは匍匐性が花を咲かせやすいけど
他はなかなか咲かないこともあるそうで

な る ほ ど

ご近所2軒とも匍匐性ローズマリーです。


ならばうちの匍匐性は?





拡大しても蕾ついてませんちら


一年目のローズマリー。咲いてくれるかなー

 

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2015 >>

timetable

atelier foo
レッスン時間ご案内


【月曜〜金曜】
■園児クラス
  14:30〜16:00  
■小学生クラス
  16:15〜18:00
【土曜】
■園児クラス
  9:30〜11:00/11:30〜13:00/13:30〜15:00
■小学生クラス
  9:15〜11:00/11:15〜13:00/13:15〜15:00

*日曜・祝日お休み
*夏休みは1日3コマの
  レッスン時間から選べます

詳しいご案内はHPへ!
アトリエフー

ninki blog ranking

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM