たっぷりアートに触れた11月

  • 2014.11.30 Sunday
  • 22:15



11月も最終日。

今月は文化的な催しのお出掛けが多かった。


アトリエに通う子の小学校の展覧会
おけいこの発表会
都立青山特別支援学校の発表会







私が子どもたちに会うのは週一回ですが
個々の傾向は分かってるつもり。

海洋生物・恐竜・ねこ・ポケモン・ひらひらしたもの・ピンク
etc.etc

学校作品の題材も予想を裏切らず
わたしニヤリにやり


アトリエを辞めた子の名を発見して
元気に学校に通ってるんだなぁ、と しみじみしたり、

低学年生の作品の中に
まだヨチヨチだった兄弟の名を見つけたり、
年長さんでアトリエに通い始めた子が糸鋸を使った作品をつくるようになってたり
月日の流れ、成長を目の当たりにしました。



そしてアトリエに一枚の絵。





絵画教室に通うコウダイ君の作品です。
昨年に続いて今年も
描き溜めたスケッチブックの中から選ばせてくれました。





今回も “ ” のある絵で
アトリエフーを “ まもって ” もらいます。


 

古着屋で出会ったカヨコート

  • 2014.11.29 Saturday
  • 21:39



古着屋で手に取ったコートは
とても大きなタグが付いていました。

カヨ? カヨー?

横浜元町なら
もしやもしやお宝級だったりしてっ??





そんなこと感じる
生地の良さ、仕立ての良さでした。


たっぷりしたAラインで厚みある生地なのに
試着してみると 軽 い!

ストンと着やすく、重量が拡散されて肩にズン!と重みを感じない。

重さのバランスが絶妙なコートなのです。




袖もAラインでかわいい。


このチェック柄は
ガンクラブ・チェックというらしい。





タグのKayoから検索すると
有名な注文販売のお店「元町・おしゃれの店カヨ」ということ
同じデザインのコートを何十年も作り続けてること
長年のファンが多いことを知りました。

今は店舗がなくなったそうですが
もしかしたら職人さんたちは作り続けてるかもしれませんし、

もしそうでないとしたら

こうやって奇跡的に出会ったコートを
これから私が何十年と着ていきましょう。


一昨年、20数年振りに着始めたAラインコートと交互に。


 

蒲田ニイハオ別館がきれいになってた

  • 2014.11.28 Friday
  • 00:27



お や ?

ファサードがすっきりしてる
(片付いてる)



久しぶりのニーハオ別館
ドアを開けたら部分改装してました。





壁に貼ってたメニューはなくなり
壁紙は張り替えてないけど店内は明るく清潔感アップUP

壁を立てて小部屋が出来てるし。


しばらく来ないうちに変わったのはそれだけじゃなくて

女性だけのグループや
子連れファミリー客、おじいちゃんもいるし
オールマイティーな客層になってる!

そして空席が目立たないほど賑わってる〜〜!!



BGMはバブル期の曲。
『CHA CHA CHA』『渋谷で5時』とか流れてました。

元祖羽根つき餃子のニイハオは開店31周年っていうから
バブル全盛期の少し前にオープンしたのですね。

それとBGMの関連性は?

こんなことあれこれ考えるの面白い。





ま、いろんな発見して
オーダーしたのはいつもと同じメニューのこちらで手


焼き餃子と




水餃子(ハーフサイズ)




炒 飯




各1皿を大人ふたりでシェア。
ちょうど良い量なんだけどオール炭水化物だー苦笑

美味しいお店だから
野菜や海鮮料理も食べたいのだけど
焼き餃子・水餃子・炒飯はぜーーったい食べたい!
だからいつもこのオーダーになってしまう。


中華店でふたりで食事するには
いろんなお皿を注文できないってことが残念なんです―苦笑


 

ショートパスタのクリスマスリース

  • 2014.11.27 Thursday
  • 00:38





名字のイニシャルに切ったダンボールに
いろーんな種類のショートパスタをモリモリ貼って
シルバーのペンキを吹きました。

す る と

パスタの色がうっすら残ったところが
キラキラシャンパンゴールドっぽいキラキラ


ついに完成しました!

部分的にシャンパンゴールドとシルバーどちらにも見える
ゴージャスなリース披露です。




このSさんはケイタくん


ショートパスタって面白い。
組み合わせ次第で
夜景ツアーのコンビナートにも見えてきたり




ディズニーやキティちゃんのキャラクターパスタは
隠し絵アートみたいだし。






みんなが持って帰るまでの間
通りを歩く人にも見てもらえるようアトリエに飾っています。

キラキラ輝いて迫力あって
今年のクリスマス作品も素晴らしいっ手





こちらの作品
「作るなら今!」ってシーズンですので
単発レッスン受付中です。

ご連絡くださいませバイバイ


 

ぶらぶら歩く等々力渓谷〜多摩川河川敷

  • 2014.11.26 Wednesday
  • 01:05




所要時間80分
疲れることなくイイ塩梅のぶらぶら歩きの

等々力渓谷 矢印 多摩川河川敷


ちょっとご紹介!2



東京23区唯一の渓谷、等々力渓谷は
東急大井町線等々力駅から徒歩2分の位置にあります。

成城石井を曲がるといきなり!
って感じで渓谷入口です。





等々力渓谷を流れる谷沢川。
湧水?足元は水たまり多し。気をつけましょう!



谷沢川にはカモがいます。

カモは越冬期につがいを形成するそうで
ここのカモたちもペアになって行動していました。
足を止めてちょっと見てるだけでも
その愛らしい姿にクスッと癒されます(*´ー`*)


こちらのカモは
逆さになってエサを獲ってました。
​獲れてるんだか失敗なのか
何度も何度も頭を突っ込んで足バタつかせてオシリふりふり。
(癒され度ハートハートハートハートハート



こちらのカルガモ、すぐ横を人が歩いても気にせず立ち寝中。
(癒され度これまたハートハートハートハートハート








矢川橋で等々力渓谷は終わり、住宅地になります。

渓谷ではヒヤリと肌寒かったのが、樹木がなくなると日向の暖かさを感じました。
このまま住宅地を数分歩くと多摩川。





河川敷に降りていくと
しっかりブルームを纏った何かの実や



あちこちモグラ塚!もぐら




「多摩川見た!」
これが今回のぶらぶら歩き終点。




土手を上って住宅地に戻って再び等々力渓谷に入って
等々力不動尊で参拝。




午前中でも老若男女で賑わって
都心で自然豊かな景観を望める等々力渓谷は人気スポットです。





紅葉の見頃は11月下旬から12月上旬だそう。
これから益々美しく色づいていくのですね。


以上2

等々力駅そばのパーキングに駐車して、等々力渓谷・多摩川河川敷の往復
ぶらぶら歩きの80分でした。


 

オリーブの記録2014-16 〜11月下旬、ピクアルの収穫〜

  • 2014.11.25 Tuesday
  • 00:03




ブルームという白い粉を纏ったピクアルの実。
こんなに立派になりました。


* ブルームの役割 *
オリーブに限らず葡萄やブルーベリーなども同様
果実が自らブルームを出して雨や病気から果肉を守るんですって。





​11月23日 収穫


だけどだけど


今シーズン収穫できたのはこれっぽっち。


わずか6こ。(ノ∇`)





水遣りをさぼってたら梅干し状態になってるのに気づいて
慌てて水をやって数日経っても変化ないまま、、、

瑞々しい1個の実が萎まないよう他の5個が守ってたのでしょうか。
かわいそうなことをしました涙



一番大きいのは長さ3cm・直径2cm




今年4種のオリーブのうち
樹形の悪いピクアルだけが実をつけました。

鉢上から60cmしかない
一番おチビさんがガンバリマシタ。

13個育ってた実は、最終的には6個しか残らなかったとはいえ
収穫まで育ち切ってくれたことは嬉しいものです。
その量では塩漬けも何も予定ありませんが
11月下旬まで楽しませてくれたピクアルにお疲れ様の気持ちと感謝と
しわっしわにさせてゴメンナサイを。



この株は来春3月に右の幹をカット。
左の幹を主幹に、真っ直ぐ立たせる計画です。






今年のオリーブを振り返ると


自宅・アトリエの2種ずつのオリーブは
花が咲く時期がずれて、ちぐはぐなタイミングで開花したので
お互いを受粉させることは無理でした。

花粉の飛散距離は1キロくらいと聞いて
その圏内にオリーブの木を見かけるので、花粉が風に乗って行ったり来たり
虫たちに運ばれる自然状態の受粉を期待したのですが
この近辺のオリーブの数ではなかなか難しいのかもしれません。


あまりハラハラせず
なるべく自然に任せて観察を楽しみたいものですがため息



さぁて!


これにてオリーブの記録2014はオシマイ。
(何か大きなトラブルがない限り)


来春、オリーブの記録2015でお会いしましょう!


手 see you 手


 

羊毛こびとの会 〜2回目、まったり午後の会〜

  • 2014.11.24 Monday
  • 00:20




11月22日(土)

午後のレッスンが終わった後のアトリエで
「羊毛こびとの会」2回目のワークショップが開かれました。





前回は平日の午前だったので
「ママさんの会」でしたが
この日はパパさん・ママさん・こどもも一緒の楽しい顔ぶれ。





私はレッスン後の雑務をしつつ
テーブルに置かれた羊毛と皆さんの雰囲気をチラリちら

こんなに多彩な羊毛が積まれてると
穏やかな時間の中に
自分も入りたくなるものです。





結局こないだ作った羊毛こびとをチクチクしようと
皆さんのテーブルに同席しました。

帽子の角度を変えるには?
顔と帽子の境目を厚くするには?

どこを刺せばいいか講師の史子さんに聞きながらチクチク。

しばらくすると芯ができたように随分しっかりしてきて
その分だけ背が低くなって
理想のこびとに近づいています。


ちょっと自慢なのが左の帽子。
(左:マゼッタ 右:モミと名づけてます)




くるりんと巻いてみました。




どこまで刺してオシマイとするか

それは自分次第で
自由で自在な羊毛の作品。


編み物できない
ミシン掛け・手縫い物ほぼほぼ無理っていう
大変残念な私なのですが
羊毛は大っ好きなので、好きの気持ち(だけ)を武器に
ぶきっちょならではのフェルト作品やキルトを作ってみたいなぁ

「羊毛こびとの会」に参加して
そんな意欲も出てきたワタクシです。

講師の水添史子さん
ワークショップを企画開催していただき
ありがとうございました。


これからもアトリエフーでは様々なワークショップや作業の場として
人々の集う場所になっていけたらと考えています。


 

Pier 1 Imports のオーナメント

  • 2014.11.23 Sunday
  • 11:31



フラダンス

ハワイ旅行で必ず立ち寄る雑貨店のひとつ
ピア・ワン・インポーツ
(Pier 1 Imports)


ピアワンの商品はオリエンタル系・アイランドリゾート系の色柄が多いと思う。
何点か買うと がらっとお部屋をイメージチェンジ出来そうな
インパクト強いデザインを揃えています。


これはカイルア店かワードセンター店で買ったオーナメント。
何年も前に買ったまま仕舞い込んでました。






玉ねぎのような形。サイズも大玉ねぎ程あります。
おとぎ話にでてくる宮殿みたいな夢いっぱいのオーナメント。




いつも訪れるのはクリスマス後だからか30%とか70%オフ当たり前。
これも$5.95の定価よりずいぶんお安くなってました。





軽いしこんなに素敵なのでたくさん欲しかったのだけど
スーツケースに嵩張るサイズ苦笑3こで我慢。


今年のハワイ旅行でも
クリスマス飾り見つけたいなー

オーナメント  オーナメント  オーナメント


 

紙漉き葉書Collection 2014

  • 2014.11.22 Saturday
  • 22:55



昨秋アトリエのレッスンで
初めて紙漉きはがきを作りました。

試行錯誤の末
アトリエフーにとって作りやすい分量を見つけました。


こちら基本編応用編をどうぞ2




そしてこの秋も


初めて経験する子、昨年に続いて二度目の子と
いろんなデザインのはがき・アレンジしたカードを作ってみました。




「最初の一枚目はこの毛糸を入れて作ってみよう!」
同じ量の毛糸を渡しても
ほぐしたり並べてみたり、子どもたちのデザインは実に様々です。



シオリちゃんは和洋デザイン豊富なはがきが出来上がりました。




仲良しのルイちゃんリコちゃんは
ふたりで相談しながら作っていきました。

おうちで新聞紙を材料に はがきを作ったことがあるルイちゃん。
その時の仕上がりと紙パックで作るはがきとの違いに興味津々でした。

ずーっと楽しそうにお喋りしながらも二人は手を休めることなく
小さな指先はとっても器用で作ることが止まらない様子!
短くカットした毛糸をハートやお花模様に置いて
カラフルであったかいはがきがどんどん生まれました。





[アレンジ編・小さなメッセージカード]





完成したはがきを半折りにして紙を挟んで
小さなメッセージカードに。

ハート


 

ミトンちゃん使ってみる

  • 2014.11.21 Friday
  • 11:00




あれよあれよという間に11月下旬。
季節は晩秋から初冬へ。

「早いねぇ・・・」


この感覚、小学生にはわからないような。
子どもたちはクリスマスや冬休みが待ち遠しいから
「まだ11月だよー」って言う。


受け身にとって月日の経過は遅く感じ
提供する側は早く感じるもの

そういうことそういうこと。


これからお正月を迎えるまで
大人にとっては準備する事がどんなにたくさんあるか。


ひとつひとつ取り組まなくっちゃ。



そして季節の移ろいを知らんぷりしてると
自分に跳ね返ってくる。


そ う

肌 に 出 て い る !



気づけば痒いしカサカサになってるしーため息






初ミトンちゃんで手の悩み解消期待ハート
(しかし柄にいまいち不満)

肩の後ろの痒みは今年もコレ↓
昨シーズンの残りがあったので尿素20%のメンソレータムAD20。


乾燥による痒みやカサカサ肌をケア。
これからどんどん寒くなるんだし放っとくと大変だぁ





自転車ぴゅー

毎日のようにアトリエの外でお母さま方を見かけます。

ご多忙な様子です。

自転車のスピードも速くなる時期
どうぞ気をつけてくださいねー


 

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2014 >>

timetable

atelier foo
レッスン時間ご案内


【月曜〜金曜】
■園児クラス
  14:30〜16:00  
■小学生クラス
  16:15〜18:00
【土曜】
■園児クラス
  9:30〜11:00/11:30〜13:00/13:30〜15:00
■小学生クラス
  9:15〜11:00/11:15〜13:00/13:15〜15:00

*日曜・祝日お休み
*夏休みは1日3コマの
  レッスン時間から選べます

詳しいご案内はHPへ!
アトリエフー

ninki blog ranking

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM