中学生ボランティア

  • 2014.07.31 Thursday
  • 22:50




夏休みのアトリエに中学生が来ています。


サ キ ち ゃ ん


彼女の通う私立中学校で
ボランティア活動が夏休みの課題になってるそうで
アトリエフーを選んでくれました。


サキちゃんは元foo kids。
言わばアトリエフーのOGってこと顔

サキちゃんの笑い声やツッコミに場がぱあっと明るくなるし
​勝手知ったるアトリエとはいえ
私が言わなくても率先して作業をしてくれる
すごーく有難い存在スマイル

夏休みのアトリエは
夏休みclubに参加する子とfoo kidsは工作コンテストに向けた作品をつくるので
とっても多様なレッスンなのだけど
朝から夕方まで疲れたそぶりも見せず動き回っています。



作品をつくる子どもたちの補佐




道具の手入れ



整理整頓


サキちゃんは私の自宅でレッスンしてた時からのfoo kids。
2年前の夏には仙台空港での卵あそびコンテスト授賞式に一緒に行きました。

ここでレッスンしてた時からほんのちょっとしか経ってないのに
こんなに頼もしくなって。。


そして


「アトリエにどうぞ」

自宅から持って来てくれました。





小さなサキちゃんが読んできた本
目の前は立派なお姉さんになったサキちゃんに

もぉー感慨深いったらー
じーん





あ り が と う 


アトリエで楽しませてもらうね。



 

スイートチリマヨは揚げ物に合う!

  • 2014.07.30 Wednesday
  • 21:06




なんでも略名で言い馴れてる昨今

ふと

この正式名称なんだっけ?と気になって調べることあり。

例えばエビチリ。
エビマヨ。


冷蔵庫


今やすっかり冷蔵庫の常備品
マヨネーズ・ケチャップと同地位になったスイートチリソース。


これにマヨネーズを足して

鶏の唐揚げや揚げたエビや鮭などにからめると
おいしーーーっ!!





中華じゃなくアジアンな
「スイートチリソースマヨネーズ絡め」

略して

スイートチリマヨ!


今わが家のブームですフラダンス



 

素足快適テラコッタタイルの床

  • 2014.07.29 Tuesday
  • 00:17




​ニッポンの亜熱帯化
年々酷夏になってくニッポン


あゝわが家のLDK
この季節つくづく

テラコッタタイルにして良かったぁ〜〜フラダンス


ひんやり床は快適ハート

それにモップで水拭きしたあとのサラサラさ!
素足が気持ちいいのなんのうき






選んだテラコッタタイルは表面がつるつるしてて
素足でもざらつき感ナッシングー手

乾くのも早いので
お掃除後のご褒美にごろーーんと寝っ転がる。

んもー・・快適であります!



フランは夏になるとこのスタイルで寝てました


家

テラコッタタイルは屋内だと玄関だけとかキッチンだけとか
部分的に使うことが多いようですが
うちは小さな家なので床材をいくつも貼り分けると余計狭く感じるし
1階の床に全部テラコッタタイルを貼りました。

角が欠けてるの、焼き色のムラなど
ひとつとして同じ物のないテラコッタタイル。



これなんて表と裏を間違えて貼っちゃってます。ま手愛嬌愛嬌


12年暮らしてると
テラコッタの特徴どおり
ガスコンロ付近は油を吸って若干艶やかに。

目地はひび割れてるし
タイル・目地共に染み付いた汚れ多々あり。

キチンとしたものがお好みの方は選ばない床材でしょうが
私はこんな使用感・劣化が好きで
「経年変化で古びた感じ」と「不潔感・老朽化」は違うもの。
(・・・と思う派です。)


あくまでも経年変化を楽しむ派には
手入れも簡単です。
べた付きや埃っぽさ・黒ずみ汚れが気になったらモップで水拭き。
ワックスは掛けてません。


一枚一枚に味わいと温かみが出て
夏はひんやり床で快適。

逆に冬は暖房で温められると
ストーブ切ったあと何時間も暖かさキープの保温性の良さ。


これは厚み2cmほどのテラコッタタイルならでは!


そう思っています。


家


 

暑中お見舞い葉書

  • 2014.07.28 Monday
  • 00:27




20年前の職場上司とメール交流が始まって2年半
折に触れて葉書の往復も。

季節の挨拶、日常の報告、世界の出来事、Hawaiiトークなど話題は尽きず。


PCメールなんだけど携帯電話のように速攻レスくれる
エネルギッシュな70代半ばの元上司です。


こないだ写真数点コラージュした暑中お見舞い葉書を出したら
2日ほどメールがなくて
届いてないのかなぁと心配になってました。


ところが来ましたよ。

さすが我が上司。
コラージュ葉書での返信でした。





それもHawaiiのコーヒーやコースターが同封された
日々工作漬けの私をハワイ気分にさせてくれる暑中お見舞いをいただきました。

そしてポストに入るサイズで送ってくれる
心遣いもさすがです。



東京のあちらとこちら

いつまでも変わらぬお付き合いを続けたいです。


フラダンス


 

MOUNTAIN BURGER 2014酷夏のランチ

  • 2014.07.27 Sunday
  • 07:37




夏

毎日陽射しが強くてクラクラだめ


パワー出るランチ求めて
お​久しぶりのマウンテンバーガー(上池台)ですハンバーガー


開店当初からずいぶんメニューが増えて
昼も夜も充実してるよう。





今回も電話注文してTO GOしました。

屋外が気持ち良い季節は公園とかでバクバク食べたいけど
酷暑ですからオウチでね。


ん あ 〜 や っ ぱ り

こだわりのバンズとっても美味!!
色からして美味しそうだし。



アボカドバーガー¥1050


チーズバーガー¥1050



美味料理研究所ぷりん屋さん(奥沢)のプリンを
こちらで買えます。


マウンテンバーガープリン¥300


すごーーーく濃厚でなめらかなプリンです。
バニラビーンもこんなにたくさん!

これはyummy!!






ご ち そ う さ ま で し た



 

ひゅーどろろ・・・夏だね!悪夢の妙ちくりん体験

  • 2014.07.26 Saturday
  • 00:04




ひゅーどろろ


夏の風物詩コワーイ話おばけ

今回はコワイというより妙な体験談をひとつ。





私は幼い頃見た怖い夢を今だに覚えています。
中学生の時それを学校の先生に言ったら「そうなら天才だ」と言われました。
それから更に30年も覚えてる私は、、、
やはり天才なんでせう。


さて

ゴキゲン元気に育った私ですが
4歳前後の私は怖い夢をよく見る子でした。

目覚めたあともしばらく引きずるような後味悪さで
必ず自分が登場する悪夢。
ついには寝るのがイヤに思うほど。
だけど親に言えず(というか幼すぎて伝えられず)自分で打破法を見つけ出しました

えらいぞ4歳児!


その方法は実にシンプル。


あまりに悪夢の頻度が高いので
夢を見てる最中
平穏な場面から怖い場面に移行する雰囲気に気づくようになりました。
怖い夢とわかって最後まで見続けるのはイヤだ!
↓
その雰囲気になったら
バッ!!っと 勢いよく大きく目を開ける!
↓
そうすると本当に眠りから覚めて起きる。
↓
ホッと安心大成功!


一旦目を覚まして悪夢から開放されてから再び眠る・・・

あゝ4歳のワタシ
そんな技を身につけて。。。健気だわぁ
⊂( TT __ TT )⊃


そして

その方法で何度も悪夢を回避し続けてたある晩

いつものように平穏な夢が悪夢に移ってゆく雰囲気を感じました。
(ホラー映画の進行に似てます)
さぁいつものように勢いよく目を開いて・・・

・・・?

ところが目が覚めません。

何度も目を開けましたが見えてるのは黒い画面。
(目が覚めたら暗い部屋だったじゃなくて)

その黒い画面は緞帳の下りた舞台ステージだったらしく
舞台袖から絵に描いたようなデビル登場。
(全身真っ黒な細い体で長いフォーク持ってた。デビル自体は怖くない)


デビルはワタシに言いました。




「Y(私の名)、今日はそうはさせないからな!」






「二重の悪夢」の妙な体験です。




今は快眠!いつもグーグー



 

今夏も工作コンテスト奮闘中!

  • 2014.07.25 Friday
  • 09:52




夏休みに入ったアトリエフーの子どもたち。


小学生は真剣勝負のコンテスト作品に取り掛かかりました!

まずは完成予想図を描いて
資料を集めて材料を用意して

ジリジリ太陽に汗をかきかき
夏休みだからいつもより早い時間にアトリエに来て
作品づくりしています。






フー先生はこのような表をつくって
黒板に貼りました。




これは各々レッスンに来る日を書いた表。


あと何回で完成させるか
終わった日を塗りつぶすと分かりやすいでしょ。

自分の進行具合のチェックは大切です。



HERE WE GO


 

うちのポテトサラダ 〜鈴木史子さんの器で〜 

  • 2014.07.24 Thursday
  • 00:07




ベーコンコーンキュウリ

シンプルな具のうちのポテトサラダ。


その隠し味は

炒めたベーコンから出たオイル!それと練乳〜!



【隠し味1・ベーコンオイル】




細く切ったベーコンをカリカリに。
つぶしたポテトにベーコンから出たオイルごと入れて混ぜます。





【隠し味2・練乳】

チューブ練乳はぐるぐるぐる2〜3回し位。

(ちなみに他に入れるのはマヨネーズ・牛乳・粗挽きペッパー)




牛乳入れて さらりとクリーミー系

そして味は

ほんのり香ばしくミルキーなポテトサラダでーす2





鈴木史子さんの器はバイバイこちらでご紹介しています



 

そろそろ お祇園さん 〜わが郷里の中津祇園〜

  • 2014.07.23 Wednesday
  • 00:18




7月25日(金)・26日(土)・27日(日)

大分三大祇園のひとつ
中津祇園

その歴史は600年近く。


「おぎおんさん」

城下町中津に生まれ育った祖母・母・私の女3代、そう呼びます。

祖母も母も私も
それぞれ暮らしてきた町内に山車があって
私も法被を着て綱を引きました。





コンコンココンココンチキリンチキリン・・・


祇園祭の1〜2か月前になると
鐘の練習が始まります。

どの町も5・6年生の男子が鐘たたきを担当して山車の上に乗ります。
女子は登っちゃいけない女人禁制。
(2階建ての山車は2階の屋根下で鐘をたたきます)





少年たちは夕方から鐘練習。
毎日その音を聞いてると、車建て(山車の組み立て)が待ち遠しくて待ち遠しくて。

子どもだった私は組み立て前の山車がどこに格納されてるのか
いつどこで組み立ててるのか知らないまま
ある早朝匂いで気づくのです。

それは山車を引いた車輪の木の匂い。
(確か松の木の車輪)

山車が道路を直角に曲がるとき​木の車輪は激しく摩擦して
アスファルトに削れた木の跡と匂いが残ります。


「ここを通ったんだぁーー」


跡を辿って行った先に山車。

その神々しさ!!

子どもながらにも十分感じました。
自分の町に山車があることも誇らしく思いました。





間もなく本番の祇園祭に
今日もあちこちの町で鐘の音が聞こえてるんだろうな。

見物してると必ず懐かしい顔に会う福沢通り。
(福沢諭吉旧居にちなんだ名称)


思い出すと
帰らねば、と強く思うのが故郷。


最近中津祇園に帰省したのは6年前だもんね、、、



 

NORTH FARM STOCKのハニーナッツ(アカシア)

  • 2014.07.22 Tuesday
  • 00:57




北海道のナチュラルブランド
NORTH FARM STOCK(ノースファームストック)


ナッツがぎっしり
アカシアはちみつに浸かってます。






キツイはちみつは喉がケンケン焼ける感じがしますが
アカシアはちみつは柔らかい味。

パンにたっぷりつけてもあっさり食べやすい!


おいしい朝食で
ゴキゲンな一日が始まりました。


はちみつ


人工的に生産するのは不可能という蜂蜜。

豊富な種類のはちみつは
すべて蜜源植物とミツバチのおかげ。

こんなにおいしいものを口にできるなんて
本当に有難いことです。

合掌


 

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2014 >>

timetable

atelier foo
レッスン時間ご案内


【月曜〜金曜】
■園児クラス
  14:30〜16:00  
■小学生クラス
  16:15〜18:00
【土曜】
■園児クラス
  9:30〜11:00/11:30〜13:00/13:30〜15:00
■小学生クラス
  9:15〜11:00/11:15〜13:00/13:15〜15:00

*日曜・祝日お休み
*夏休みは1日3コマの
  レッスン時間から選べます

詳しいご案内はHPへ!
アトリエフー

ninki blog ranking

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM